2011年02月24日
次回のライブは3・1です
まいどです
次回のライブは3・1(火)20時15分より本町ラグタイムにて歌謡の夜はさんきゅーたいむに出演します
今回は趣向を変えまして、ベリーダンサーの方と、ちょうなん’S☆ワールドを炸裂させる予定です
年度末で僕自身も忙しいんですが、是非足を運んじゃって下さい♪
入場は無料でワンドリンク500円です

宜しくね♪
次回のライブは3・1(火)20時15分より本町ラグタイムにて歌謡の夜はさんきゅーたいむに出演します
今回は趣向を変えまして、ベリーダンサーの方と、ちょうなん’S☆ワールドを炸裂させる予定です
年度末で僕自身も忙しいんですが、是非足を運んじゃって下さい♪
入場は無料でワンドリンク500円です

宜しくね♪
2011年02月21日
土日は音楽づくし
2・19、いつもお世話になってる和歌山本町ラグタイムにて、3周年イベントに出演してきました
…残念ながら写真がありません(;;)
今回は
1.マイフレンド
2.悠久の山河
3.たま駅長のテーマ
を歌いました
今回のたまでは、僕が「たま」と歌うと客席からニャーと掛け声が帰ってきたりしたもんで、歌ってておもろかったです^^
この掛け声定番にしたいですね☆
途中までしか見れなかったんですが、よく会う方、初めて見る方、色んな人が出演されてて、店のママであるうさぎざんも喜んでたやろなぁって思います
今回初めて生でべりーダンスを見ましたが、全身から表現される踊りに圧巻されました!!!
まだまだ僕は歌で表現不足なもんで、勉強になりました
ラグタイムさん、今後とも宜しくお願いいたします!!!
そして日曜日には和歌山県立博物館にて、懇意にしてるマユワァカさんのフォルクローレコンサートを見に行きました
やっぱ上手い人の演奏きいてたら爽快やね^^
僕もケーナ上手くなりたいなぁ…
家族総出で楽しんだ音楽づくしでした♪
…残念ながら写真がありません(;;)
今回は
1.マイフレンド
2.悠久の山河
3.たま駅長のテーマ
を歌いました
今回のたまでは、僕が「たま」と歌うと客席からニャーと掛け声が帰ってきたりしたもんで、歌ってておもろかったです^^
この掛け声定番にしたいですね☆
途中までしか見れなかったんですが、よく会う方、初めて見る方、色んな人が出演されてて、店のママであるうさぎざんも喜んでたやろなぁって思います
今回初めて生でべりーダンスを見ましたが、全身から表現される踊りに圧巻されました!!!
まだまだ僕は歌で表現不足なもんで、勉強になりました
ラグタイムさん、今後とも宜しくお願いいたします!!!
そして日曜日には和歌山県立博物館にて、懇意にしてるマユワァカさんのフォルクローレコンサートを見に行きました
やっぱ上手い人の演奏きいてたら爽快やね^^
僕もケーナ上手くなりたいなぁ…
家族総出で楽しんだ音楽づくしでした♪
2011年02月01日
久々にライブレポ
1・27、マーキーフレンズに参戦してきました

今回は写真通り、ギリシャの民族楽器ブズーキで弾き語りをしました
【曲目】
1.忘れたウタは何ですか?
2.砂漠の風
3.ビジーブギ(インスト)
4.雫
でした
ブズーキと言うことで、ギターより増してちょうなん’S☆ワールド全開で行ってしまいました(^^;
途中からの参加でしたが、皆さんクオリティーが高くて演奏を聴いてていい刺激になりました^^
今年もあんまし動かれん思うけど、ちょっとずつ頑張っていきます

今回は写真通り、ギリシャの民族楽器ブズーキで弾き語りをしました
【曲目】
1.忘れたウタは何ですか?
2.砂漠の風
3.ビジーブギ(インスト)
4.雫
でした
ブズーキと言うことで、ギターより増してちょうなん’S☆ワールド全開で行ってしまいました(^^;
途中からの参加でしたが、皆さんクオリティーが高くて演奏を聴いてていい刺激になりました^^
今年もあんまし動かれん思うけど、ちょっとずつ頑張っていきます